札幌市少年軟式野球連盟 5月4日大会終了
第32回 少年軟式野球札幌選抜大会
監督会議 4月7日(水)
開会式 5月2日(円山球場)
選手宣誓 白石ドラゴンズ
参加チーム 32チーム
日程 5月2日〜5月4日
会場 円山球場,太陽球場
↑ TOP
→ NEXT
← BACK
【コメント】
 さて,決まりました〜今年最初の全市大会,サンダースのお相手は川沿キラーズさんです。初対戦ですねぇ〜残念ながら円山球場のくじは引けなかったようですが,まずは初戦突破目指して頑張ろう!しかし第4試合ですか〜子供達が待ちくたびれてしまうかも?
ところで,どのチームが各区の第何代表なのかわかりませんが,わかる方教えてもらえませんかね?
(4/7)
 第何代表か,山重監督とH父に教えてもらいました。表中の対戦相手名も間違ってましたね。失礼しました。
(4/8)
 1回戦が終了しました〜。なんとサンダース初戦突破!私がかかわって以来,春の札幌選抜大会で初戦突破したのは初めてですね!また,厚別区3チームがみんな初戦突破したのも久しぶりじゃないでしょうかね?明日は2回戦,勝てば3回戦です。サンダースのお相手は,いわずとしれた強豪伏古わんぱくボーイズさん。厳しい相手ですが,一生懸命頑張りましょう!
(5/2)
 大会終了〜サンダース,残念ながら2回戦敗退…。ファイヤーズさんも2回戦敗退,ライオンズさんは3回戦敗退で,厚別勢はベスト4に残ることができませんでした…。そんな中,決勝は手稲区代表同士の対決となり,優勝は北発寒ファイヤーズさんでした。さて,今年の全市大会はどうなるんでしょうね〜皆さん,お疲れ様でした。
(5/4)
【トーナメント表】
決勝
(5月4日)
準決勝
(5月4日)
3回戦
(5月3日)
2回戦
(5月3日)
1回戦
(5月2日)
No. 代表
No.
チーム名
優勝: 北発寒ファイヤーズ ┏━━━━ 1 東 区 3 東グレートキングス
準優勝: 前田リトル ┏━━━━ 11-2
3位: 緑丘ホーマーズ ┗━━━━ 2 中央区 3 ニュースターズ
札苗スターズ ┏━━━━ 7-6
┏━━━━ 3 北 区 1 新川ファイヤーバード
┗━━━━ 14-2
┗━━━━ 4 清田区 2 平岡カウボーイズ
┏━━━━ 5-2
┏━━━━ 5 白石区 2 菊水ベアーズ
┏━━━━ 5-3
┗━━━━ 6 手稲区 1 前田リトル
┗━━━━ 4-3
┏━━━━ 7 豊平区 2 東月寒レオンズ
┗━━━━ 5-3
┗━━━━ 8 厚別区 1 上野幌ファイヤーズ
┏━━━━ 11-7
┏━━━━ 9 南 区 1 藻岩ライオンズ
┏━━━━ 11-2
┗━━━━ 10 中央区 1 緑丘ホーマーズ
┏━━━━ 7-0
┏━━━━ 11 東 区 4 北光ジュニアファイターズ
┗━━━━ 4-3
┗━━━━ 12 西 区 1 八軒東和グッピーズ
┗━━━━ 6-1
┏━━━━ 13 豊平区 1 羊ヶ丘カージナルス
┏━━━━ 5-3
┗━━━━ 14 清田区 1 真栄ビクトリー
┗━━━━ 12-5
┏━━━━ 15 北 区 2 屯田ベアーズ
┗━━━━ 11-6
┗━━━━ 16 白石区 1 本郷イーグルス
優勝! 8-1
┏━━━━ 17 白石区 3 白石リトルファイターズ
┏━━━━ 8-7
┗━━━━ 18 豊平区 3 月寒アパッチャーズ
┏━━━━ 13-0
┏━━━━ 19 北 区 4 屯田ブルースターズ
┗━━━━ 6-5
┗━━━━ 20 厚別区 2 小野幌ライオンズ
┏━━━━ 7-6
┏━━━━ 21 南 区 3 石山アトムズ
┏━━━━ 4-6
┗━━━━ 22 西 区 3 発寒グリーンホークス
┗━━━━ 14-3
┏━━━━ 23 東 区 2 札苗スターズ
┗━━━━ 6-2
┗━━━━ 24 手稲区 3 稲穂ホークス
┗━━━━ 4-3
┏━━━━ 25 北 区 3 拓北スパイダース
┏━━━━ 11-5
┗━━━━ 26 西 区 2 ビックホエールズ
┏━━━━ 10-0
┏━━━━ 27 手稲区 2 北発寒ファイヤーズ
┗━━━━ 4-2
┗━━━━ 28 中央区 2 日新ベアーズ
┗━━━━ 8-5
┏━━━━ 29 東 区 1 伏古わんぱくボーイズ
┏━━━━ 12-0
┗━━━━ 30 白石区 4 白石ドラゴンズ
┗━━━━ 8-4
┏━━━━ 31 南 区 2 川沿キラーズ
┗━━━━ 2-9
┗━━━━ 32 厚別区 3 上野幌サンダース!