
| 【トーナメント表】 | ||||||
| 決勝 |
準決勝 |
2回戦 (9/18) |
1回戦 (9/17) |
|||
| ┏━━━━━━ | ━━━━━━━━ | 1 | 上野幌サンダースJr. | |||
| ┏━━━ | ┫8-6(促進2-0) | ┏━━━━━━━ | 2 | 厚別アトムズJr. | ||
| ┃ | ┗━━━━━━ | ┫7-6 | ||||
| ┃ | ┗━━━━━━━ | 3 | もみじ台レインボウズJr. | |||
| ┏━━━ | ┫9-2 | ┏━━━━━━━ | 4 | 上野幌ファイヤーズJr. | ||
| ┃ | ┃ | ┏━━━━━━ | ┫13-1 | |||
| ┃ | ┗━━━ | ┫8-1 | ┗━━━━━━━ | 5 | 新札幌スターズJr. | |
| ┃ | ┃ | ┏━━━━━━━ | 6 | 大谷地東ドリームスJr. | ||
| ┃ | ┗━━━━━━ | ┫6-2 | ||||
| ┃ | ┗━━━━━━━ | 7 | 厚別桜台パワーズJr. | |||
| 優勝! | ┫4-2 | ┏━━━━━━━ | 8 | もみじ台ベアーズJr. | ||
| ┃ | ┏━━━━━━ | ┫7-0 | ||||
| ┃ | ┃ | ┗━━━━━━━ | 9 | 青葉シャークスJr. | ||
| ┃ | ┏━━━ | ┫10-3 | ┏━━━━━━━ | 10 | 厚別ファイターズJr. | |
| ┃ | ┃ | ┗━━━━━━ | ┫5-4 | |||
| ┗━━━ | ┫?-? | ┗━━━━━━━ | 11 | 小野幌ライオンズJr. | ||
| ┃ | ┏━━━━━━━ | 12 | 厚別信濃スターズJr. | |||
| ┃ | ┏━━━━━━ | ┫25-3 | ||||
| ┗━━━ | ┫?-? | ┗━━━━━━━ | 13 | 厚別西キングパワーズJr. | ||
| ┗━━━━━━ | ━━━━━━━━ | 14 | もみじ台サザンクロスJr. | |||
| ・ | ||||||
| ・ | 会場: | 南:もみじ台南公園 | ||||
| ・ | 西:もみじ台西公園 | |||||
| 3位決定戦 | ||||||
| ・ | ||||||
| ┏━━━━━━ | 上野幌サンダースJr. | |||||
| 3位! | ┫9-5 | |||||
| ┗━━━━━━ | 厚別信濃スターズJr. | |||||
| ・ | ||||||
| ・ | ||||||
| 優勝: | もみじ台ベアーズJr. | ★ | 3チームが来春の選抜大会に 出場します。 |
|||
| 準優勝: | 上野幌ファイヤーズJr. | ★ | ||||
| 3位: | 上野幌サンダースJr. | ★ | ||||
| 厚別信濃スターズJr. | ||||||
| <コメント> | |
| 入りましたよ〜。来春の札幌選抜の予選です。3位までが円山の開会式に行けますよ〜。サンダースのお相手は, アトムズさんとレインボウズさんの勝者です。どちらも強敵ですね〜。結構厳しいですけど,勝てばベスト4です! 何とか頑張りましょう! (8/21) |
|
| やりました!何とか2回戦突破です!またしても促進で,2-0で勝利!ジュニアの促進はこれが3回目です。もっと 楽に勝って欲しいところですが…。次のお相手は,強豪ファイヤーズさんです!まぁ,胸を借りるつもりで,一生懸命 頑張りましょう!そして,負けても3位決定戦があります。何とか勝って円山行きたいなぁ〜!! (9/18) |
|
| 終わりましたね〜。サンダース,準決勝に敗れましたが,3位決定戦で信濃さんに勝利!何とか来春の札幌選抜 大会に出場する権利を獲得しました〜!準決勝,3位決定戦と,すべてがほめられた内容ではありませんでしたが, 代表とれたのでよしとしましょうか。ただ,はっきり言えるのは,現在のサンダースジュニアでは,厚別区の代表とし て全市の大会に行けるようなレベルではありません。これから冬の間,しっかり基礎練習をして,恥ずかしくない試 合を出来るように頑張ろう! (9/24) |
|
| 少年軟式野球連盟 | 最終更新日 :9月24日 大会終了 |
||||
| 第29回 少年軟式野球札幌選抜厚別区予選大会 (新人戦) |
|||||
| 監督会議 | :8月20日(日) |
| 開会式 | :9月17日(日)もみじ台南公園 |
| 選手宣誓 | : |
| 参加チーム | :14チーム |
| 日程 | :9/17,18,23(9/24予備日) |
| 会場 | :もみじ台南公園,もみじ台西公園 |
| 代表権 | 3チーム |
| ※開会式の時に,カレンダー撮影有り | |