小野幌
ライオンズ
 7
上野幌
サンダース
× 10
【コメント】

 
第3戦はライオンズさんと対戦.
 やはりホームグランドでは強い?
 結構失点もしましたが,何とか逃げ切り勝ち!
 
 さて,こちらも振り返りますか〜

 昨日の信濃スターズ戦の反省を踏まえて,同じスタメンで対戦.
 サンダース後攻で,先発は碧都.

 1回の表,1番ピッチャーゴロ,2番サードゴロ,3番サードゴロの三者凡退で無得点に.いい出だしでした.
 1回の裏,1番
璃玲がレフトオーバーヒット!で出塁!2盗し,2番颯太(町),3番碧都と連続フォアボールでノーアウト満塁のチャンス!4番壮太郎はショートゴロでしたが,ファーストへ悪送球で2点先制!なおもノーアウト2,3塁のチャンスで,5番颯太(木)は三振でしたが,6番充希がセンターオーバー2ベース!でもう2点追加!続く7番晃佑の場面で充希が3盗,そしてパスボールでもう1点ゲット!晃佑はフォアボールで出塁,続く8番稜はファーストゴロで2アウト2塁.パスボールで3塁,9番瑛太はデッドボールで出塁,2アウト1,3塁で,1番璃玲の場面で,再びパスボールでもう1点追加!璃玲もデッドボールで出塁,そして2番颯太(町)は三振でしたが,この回6点ゲット!

 2回の表,4番にフォアボール,2盗され,2番は振り逃げセーフでノーアウト1,3塁のピンチ….ランナー走ってノーアウト2,3塁で,6番は三振でしたが,7番にフォアボールで1アウト満塁,パスボールで1点献上…8番にもフォアボールで再び満塁,続く9番はファーストゴロでしたがその間にもう1点献上.しかし,続く1番をサードゴロアウトで何とか2点どまり.
 2回の裏,3番碧都はフォアボール,2盗し,4番壮太郎は見逃し三振で1アウト2塁,5番
颯太(木)はファースト強襲内野安打!で出塁し,その間に碧都がナイスランでホームイン!.2盗後,続く6番充希が左中間を破る2ベース!でもう1点ゲット!そして7番晃佑の場面で,3盗,そしてパスボールでもう1点ゲット!晃佑はフォアボールで出塁,2盗,3盗し,8番稜はショートゴロで,晃佑が3本間で挟まってアウト.2アウト2塁から3盗し,9番瑛太はフォアボール,2盗し,セカンドけん制の間にサードランナー稜がホームイン!1番璃玲フォアボール,2番颯太(町)もフォアボールで2アウト満塁となりましたが,3番碧都はショートゴロでチェンジ.

 3回の表,2番にレフト前ヒット,3番にエンタイトル3ベースを打たれてノーアウト2,3塁,そして4番にライト前ヒットを打たれて2点献上.5番にデッドボールでノーアウト1,2塁.盗塁されて2,3塁,しかし6番は三振で1アウト2,3塁.続く7番はピッチャーゴロで,碧都がホーム投げてセーフ…続く8番はファーストゴロアウトにしましたが,その間にもう1点献上.そして9番はサードゴロで何とか4点に.
 3回の裏,ライオンズさんピッチャー交代.4番壮太郎はセカンドゴロ,5番颯太(木)は三振,6番充希はショートゴロで三者凡退.

 4回の表,1番の強いショートゴロを
璃玲がナイスキャッチ!でファーストアウト,2番もショートゴロ,3番はサードゴロでしたが送球それて2アウト2塁に.続く4番に左中間を破る2ベースを打たれて1点献上しましたが,5番をショートゴロに抑えてゲームセット.


 まぁ,お互いフォアボールやパスボールが多く,無駄な失点も多かったですが,何とか勝利しました!
 昨日の試合よりは良かったかな?
 ただ,やはり走塁ミスやバッテリーミスがもったいないね〜もう少しミスを減らさないと,強いチームには勝てません.
 しかしこれで信濃神社リーグは3連勝!
 この調子で次も頑張ろう!

厚別少年野球協議会
令和7年度 信濃神社リーグ大会
試合結果一覧へ↑
このゲームのフォトギャラリーへ→
このゲームのビデオギャラリーへ→
次の公式戦へ→
←前の公式戦へ
★第3戦 vs 小野幌ライオンズ
(2025年6月15日 上野幌中央公園)